プロフィール Profile

目次

1999年 ITバブルの時に投資を開始。

たんす

たんすです。

サラリーをもらう勤め人です。
大学院で研究中、ITバブル🫧を経験。それまでにも公募に当たったりして株を触っていたのですが、すぐに含み益💰になるので楽しく投資をやっていました。
しかしITバブル🫧は崩壊して、含み損の長期投資になりました。😂 ここから含み損が普通になっていきます。余裕資金なので「放置」ができたんですね。💰

だんす

だんすです。二人合わせて「たんすだんす」です。以降よろしく。
たんすの「ほったらかし投資」はここから始まったよね。😂

就職してからは、ほったらかし投資。

たんす

大学院を出た途端、奨学金というローン支払いがあり、3年で返還。
借家暮らしももったいないので、持ち家を購入。
35年ローンを何も考えず、とにかく繰上げ返済。14年で完済。
思えば負債で始まった社会人人生でした。😂

激務で体を壊す。

たんす

まだ、働き方改革が進んでいなかった時代、猛烈に毎日12時間働き続けました。時には13、14時間になり、しかもほとんどが「サービス残業」
結果、社会人7年目に命に関わる大病を患い、考え方が変わりました。

だんす

体調第一に考えるようになったんだよね。休職して、じっくり体を癒して、仕事はその後に徐々に始めたんだよね。😀

仕事第一から自分第一へ。

たんす

そんな毎日だったので、株価を毎日見るなんて考えられなかった。😵
ITバブル時代に「いつかはソニー」の合言葉で買ったソニー株も下がり続け、何年もかけて戻してやっと薄く利確。NISAの範囲で買うくらいの投資をして、年金保険、財形貯蓄を続けて、ある程度財ができてきました。
コロナも大きかったなー。あの時に「ずっと働く」っていうこと自体考えるようになりました。😉
今まで会社と人に尽くしてきたけど、自分をもっと大事にしたい、自分のやりたいことをやりたいって思うようになりました。

だんす

なるほどー、自分の時間を大切にするために、毎月配当をもらって経済的自立を果たそうと思ったんだね。💵 そのための高配当投資ってわけか。

2020年 大きく損切り

たんす

買ったら放ったらかし、とにかく長期ホールド、を基本としていたので、損切り経験があまりなかったのですが、飛ぶ鳥を落とす勢いだったから買った某外食チェーンの株が、経営に失敗していい加減潰れるのではないか、という危惧を抱き、ついに¥1,100,000もの損切りに着手。確定申告をして、3年以内に取り戻そうと強く誓いました。

だんす

そもそも投資額は200万くらいだったから、すごい損切りだったよね。

2021年9月から巻き返し

たんす

その後、2021年9月に株価が大きく上げた時に、「星野リゾート」や「日本郵船」スイングトレードを開始しました。少しずつ資産が大きくなり、分散していた貯金も投資に回しました。
楽天証券の100万円までなら一日の取引手数料が無料というのにひかれて、旧DLJ(現楽天)証券を復活。
2022年 米国株投資を本格的に開始。
キャピタルで原資を大きくしつつ、インカムを再投資する手法を今は取っています。優待も楽しんでいるので、記事を読んでもらえると嬉しいです。😂
2022年5月から株式投資の分析とふりかえりのために、ブログを始めました。お得な情報も書いていきたいと思います。

だんす

よろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次